実は、遠い昔、8月中にはきていて、
9月1日のエンターさんの公式サイトでの発表後ならOKと、
掲載許可をいただいていたのですが、
今日までいっぱいいっぱいで写真を撮る余裕がなかったのでした。
もう公式サイトでチェック済みかと思いますが、こちらです。
ばーん!

かっこいいよ、真弘先輩&裕一先輩!
1巻の時同様、何時間も魅入ってしまいました。
「今回はグリーンベースなんですよ。お楽しみに~」と
担当さんから聞いてはいたのですが、口絵も、人物紹介も
全部グリーンで統一してあってすごく素敵です。
口絵は写真掲載できないのが残念なのですが、
こっそりと言葉での情報など。
今回は、大蛇さんも揃っての珠紀&守護五家全員!
みんなの表情が勇ましくて、本当にカッコイイです。お楽しみに!
色校全体図だと小さいので、ややアップも。どどーん。
クリックすると、より大きな画像が表示されます。

ちなみに、ただいま─参の章─の山、真っ最中です。
あと少しなのですが、なかなかすっきりまとまらず悪戦苦闘中。
なんとかこの数日でUPしなければと、毎日レンタル机のある
部屋に通い詰めてます。が、がんばります……。
そうそう。さっき、書店用POPの紹介文を書きました。
カズキヨネ先生の素敵イラスト(拓磨ですv)と素敵文字──。
それを見てしまったあとなので、緊張して全然書けず焦りました。
書店で見かけても、私のヘタ字を笑わずにいてやってください。
満身創痍の拓磨は、ホントに必見です。
そうだ、まだありました。
『オトメイト』レーベルのアイデアファクトリーさん公式サイトにて、
小説の紹介ページを作っていただきました。
http://www.ideaf.co.jp/index.html
もしよかったらご覧ください。
私のは字だけで寂しいですが、コミックの方の紹介ページでは、
コミカライズをなさっている湖住ふじこ先生の素敵イラストが拝めます。
以上、いろいろお知らせでした。
ではまたー。